例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
加美町教育委員会公告式規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
加美町教育委員会会議規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
加美町教育委員会傍聴人規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第3号 |
加美町教育委員会組織規則 | ◆令和4年4月26日 | 教育委員会規則第5号 |
加美町教育委員会への事務の委任に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第35号 |
加美町教育長に対する事務の委任等に関する規則 | ◆令和5年1月24日 | 教育委員会規則第1号 |
加美町教育委員会処務規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第1号 |
加美町教育委員会公用文書保存規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
加美町教育委員会公印規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第3号 |
加美町教育功績者表彰規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第6号 |
加美町学校職員の分限に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第89号 |
加美町学校職員の懲戒の手続及び効果に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第90号 |
加美町学校職員の服務の宣誓に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第91号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の勤務時間に関する規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第4号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の部分休業に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の高齢者部分休業に関する規程 | ◆平成17年3月31日 | 教育委員会訓令第1号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の修学部分休業に関する規程 | ◆平成17年3月31日 | 教育委員会訓令第2号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の公用自動車等使用管理規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第5号 |
加美町教育委員会に属する県費負担教職員の私有車の公務使用に関する要綱 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第6号 |
加美町立学校職員服務規程 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会訓令第7号 |
加美町教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和4年3月23日 | 教育委員会規則第2号 |
加美町立小中学校の栄養職員及び事務職員の職の設置に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第8号 |
加美町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師に関する規則 | ◆平成19年3月23日 | 教育委員会規則第10号 |
加美町立学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成15年4月1日 | 条例第92号 |
加美町立の学校の学校医、学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第9号 |
加美町非常勤幼稚園長及び認定こども園長の勤務条件等に関する要綱 | ◆平成31年3月28日 | 教育委員会訓令第1号 |
加美町教育財産管理規則 | ◆平成15年4月1日 | 教育委員会規則第10号 |
加美町営教職員住宅規則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第127号 |
加美町教育委員会共催及び後援名義取扱に関する規程 | ◆平成20年8月26日 | 教育委員会訓令第2号 |
加美町小学校入学祝金支給条例 | ◆平成29年2月21日 | 条例第2号 |
加美町小学校入学祝金支給条例施行規則 | ◆平成29年3月21日 | 教育委員会規則第1号 |
内容現在 令和7年1月1日