加美町新庁舎設計公募型プロポーザルの実施について

更新日:2024年10月25日

加美町新庁舎建設基本設計業務(仮称)の業務委託にあたり、本業務に適した技術力や問題解決力を有する者を選定するため、公募型プロポーザルを実施しました。

スケジュール

令和6年8月 7日(水曜日): プロポーザル実施要項の公開

令和6年8月 7日(水曜日)~令和6年9月 6日(金曜日): 現地視察可能期間

令和6年8月 7日(水曜日)~令和6年8月16日(金曜日): 参加要件に関する質問受付期間

令和6年8月 7日(水曜日)~令和6年8月20日(火曜日): 提案書に関する質問受付期間

令和6年8月19日(月曜日): 参加要件に関する質問への回答(本町HPに掲載)

令和6年8月26日(月曜日): 提案書に関する質問への回答(本町HPに掲載)

令和6年8月16日(金曜日)~令和6年8月22日(木曜日): 参加申込書の提出期間

令和6年8月28日(水曜日)~令和6年9月 9日(月曜日): 提案書の提出期間

令和6年9月19日(木曜日): 第一次審査

令和6年9月20日(金曜日): 第一次審査結果の通知・公表(加美町HPに掲載)

令和6年10月1日(火曜日): 第二次審査(プレゼンテーション、ヒアリング)

令和6年10月7日(月曜日): 第二次審査結果の通知・公表(加美町HPに掲載)

令和6年10月下旬 : 基本設計業務契約締結

参加要件に関する質問への回答の公表について

参加要件に関する質問への回答について、下記ファイルのとおり回答を掲載します。

(令和6年8月19日 午後4時)

提案書に関する質問への回答の公表について

提案書に関する質問への回答について、下記ファイルのとおり回答を掲載します。

(令和6年8月26日 午後4時)

上記回答に関する追加資料について、下記ファイルのとおり掲載します。

第一次審査結果の公表について

第一次審査の選定結果について、下記ファイルのとおり掲載します。

(令和6年9月20日 午前10時)

第二次審査結果(優先交渉権者)の公表について

第二次審査の選定結果について、下記ファイルのとおり掲載します。

(令和6年10月7日 午前10時)

プロポーザル審査報告書の公表について

審査の結果、講評、経過等について、下記ファイルのとおり掲載します。

(令和6年10月25日 午前10時)

関連ファイルのダウンロード

参加を希望される方は、下記の実施要項、与条件資料などについてダウンロード、確認のうえ、必要書類を提出してください。(令和6年8月7日公開。手続き期間は終了しております。)

別途資料

平成22年度に実施した開発行為等の測量成果および報告書類等一式

(ボーリング調査結果、地質調査データ等含む)

容量の都合で、位置図、開発区域図を省略しています。

この記事に関するお問い合わせ先

新庁舎整備室

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-5255
ファックス番号 0229-63-3398

お問い合わせフォームはこちら