荒沢自然館
~ひっそりたたずむ自然の学び舎~

700ヘクタールに及ぶ湿原地帯で、ミズバショウの群生地としても有名な荒沢地区にあるのがこの「荒沢自然館」。

加美町の自然に関する展示コーナーや工作室、観察デッキなどがあり、豊かで貴重な自然を肌で感じることができます。また、地下53メートルから汲み上げられる天然の水「船形の氷水」もここで味わえます。
ミズバショウ開花情報は、以下のリンクをご覧ください。
所在地
〒981-4355 宮城県加美郡加美町字鹿原田谷地1番地2
電話・ファックス
0229-67-5020
営業時間
午前9時~午後5時
休館日
月曜日、冬期間(1月・2月)月曜日~金曜日
利用料金
研修室
小中学生1人 200円、高校生以上1人 300円
木工機械
1時間につき100円(木工材料費は別途)
駐車場
50台
アクセス
JR古川駅から車で50分
東北自動車道古川インターチェンジから50分。大和インターチェンジから50分。
更新日:2021年04月01日