加美町立宮崎小学校

校長 池田尚人 児童数 100名(5月1日現在)
学校教育目標
心身ともに健康で,進んで学び,思いやりのある児童の育成
目指す児童像
- かしこく(確かな学力)…「よく考える子」
- あたたかく(豊かな感性)…「思いやりのある子」
- たくましく(強健な体力)…「たくましい子」
- いただく(自己管理能力)…「食と地域を知る子」
キャッチフレーズ『宮小のこ・ど・も』
こころ やさしく どこでも あいさつ もっともっと がんばる
令和2年度重点目標
「力がついた」「心が育った」「明日も行きたい」と思える学校づくり
5つのポイント
- 分かる・できる喜びを味わわせる授業をします。
- よりよい学習習慣・生活習慣を身に付けさせます。
- 明るいあいさつがとびかう学校づくりをすすめます。
- 人の役に立とうとする心情を育てます。
- 行きたくなる学級・学校づくりをすすめます。
令和2年度の重点 5つのPoint (PDFファイル: 333.0KB)
令和2年度 グランドデザイン (PDFファイル: 153.3KB)
学校の紹介
公式Facebook公開中 リンクはこちら
学校からのお知らせ
新型コロナウイルスに伴う学校行事について (PDFファイル: 118.2KB)
モンシロチョウの羽化動画(3年生飼育)
家庭学習リンク
家庭学習用としてご活用ください。
1.宮城県内小・中学生のみなさまへ(臨時休業期間中の家庭での学習について)(宮城県のサイト)
ひらがなや漢字の書き順練習もできます
8.新型コロナウィルスにおける 休校時の自宅学習プリント(ベネッセマナビジョンのサイト)
9.児童生徒用の学習支援コンテンツの紹介(教育出版のサイト)
10.【Z会無料提供教材】小学生のための学びサポート教材(Z会のサイト)
学校だより
第11号 令和2年度2学期終業式 (PDFファイル: 1.3MB)
第10号 令和2年度12月 (PDFファイル: 1.8MB)
第7号 令和2年度9月 (PDFファイル: 762.0KB)
第6号 令和2年度1学期終業式 (PDFファイル: 487.1KB)
第5号 令和2年度8月 (PDFファイル: 884.0KB)
第1号 令和2年度4月 (PDFファイル: 374.3KB)
ホームページ編集方針
教育総務課へのリンクは下記リンクをご覧ください。
更新日:2021年04月01日