令和7年度加美町職員採用試験【上級:保健師(社会人)】

更新日:2025年07月01日

申込受付期間

令和7年7月1日(火曜日)から令和8年2月13日(金曜日)

(受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分まで)

※ただし、採用予定人数に達し次第、受付は終了します。

受付場所

加美町役場総務課人事給与係

試験区分、職種、採用予定人員および職務内容

試験区分、職種、採用予定人員および職務内容
試験区分 職種 採用予定人数
上 級

保健師

(社会人)

1名程度
職 務 内 容
高齢がい福祉課、保険健康課、こども家庭課、地域包括支援センター等に勤務し、健康相談、保健指導等の業務に従事します。

※採用予定人数は、現時点での予定であり、今後変更になることがあります。

受験資格

受験資格

試 験 区 分

職 種

受 験 資 格
上 級

保健師

(社会人)

昭和61年4月2日以降に生まれた者で、保健師の資格を有し、かつ、普通自動車免許を有する者で、直近7年間(平成30年7月1日から令和7年6月30日まで)中に保健師に係る業務の職務経験年数※を3年以上有する者

※職務経験には、会社員、公務員、自営業者等として周30週間以上の勤務を1年以上継続して就業していた期間が該当します。休業等(傷病休暇・休職・育児休業・介護休業等)で実際に業務に従事しなかった期間が1か月以上ある場合は、就業規則等で認められたものであっても、その全期間は就業経験の期間から除きます。

欠格事項に該当する者は、この試験を受験できません。

試験の日程

試験の日程
試  験 方  法

作文試験

(60分)

文章による表現力、内容構成等の能力について、作文による筆記試験を行います。

人物試験

個人口述試験により、主として人物について試験を行います。
資格試験 受験資格の有無、受験申込書に記入された内容の真否等について調査します。
試験日および場所

随時実施 

※詳細については、受験申込者に通知します。

 

採用時期

原則として令和8年4月1日の予定です。

ただし、前倒しで採用する場合もあります。

申し込み

受験申込書は加美町役場(総務課)で配布しています。

郵送で請求する場合は、封筒の表に「職員採用試験受験申込書請求」および受験する職種を朱書きし、返信先(住所・宛名)を明記し、140円切手を貼付した返信用封筒(角型2号封筒・A4判が折らずに入る大きさ)を必ず同封してください。

提出書類などの詳しい試験内容は、下記のファイルをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

加美町総務課 人事給与係

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3111(直通)
ファックス番号 0229-63-2037

お問い合わせフォームはこちら