加美町乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)実施事業者募集について
加美町では、全てのこどもの育ちを応援し、こどもの良質な成育環境を整備するとともに、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらない形での支援を強化するため、月一定時間までの利用可能枠の中で、就労要件を問わず時間単位で柔軟に利用できる「こども誰でも通園制度」を実施します。
つきましては、令和8年度の事業実施にあたり、実施事業者を次のとおり募集いたします。
募集概要
募集要項
募集要項は下記のとおりです。
募集期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月31日(金曜日)まで
応募要件
応募時点において、加美町内で保育所、認定こども園、小規模保育事業所、幼稚園、地域子育て支援拠点事業所、認可外保育施設、児童発達支援センター等を運営している事業者。
その他、募集要項上の応募要件を満たしていること。
設備、職員基準(認可基準)
事業を実施するにあたり、町の認可を受ける必要があります。
認可の基準は下記条例に定めるところによるものとします。
提出書類
(1)認可申請書
乳児等通園支援事業認可申請書(様式1)(Wordファイル:27.8KB)
(2)添付書類一覧に記載の必要書類
注)添付書類はすべて任意様式となります。様式について不明点等ございましたらこども家庭課までご相談ください。
申込方法
こども家庭課へ持参してください。(郵送等での提出は受付しておりません)
併せて募集要項に記載の電子メールアドレス宛にデータでの提出もお願いいたします。
その他
参考
この記事に関するお問い合わせ先
加美町こども家庭課
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号 0229-87-8730
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年10月01日