ウォーキングマップを活用して運動を取り入れましょう。
身体活動を増やすために「歩こうあと15分!」
加美町は…
運動習慣のない人
男性 県内ワースト3位
女性 県内ワースト2位
肥満者の割合
男性 県内ワースト9位
女性 県内ワースト9位(平成30年度特定健診結果より)
まずは!
体重維持、筋力低下予防のために歩くことが良いことは誰でも知っています。
「1日トータル15分間の歩行」を取り入れましょう。
「1回15分は大変」でも、「1日合計ならできる!」ものです。
また、天気の良い日は外を散歩がてら歩こうと考えている方へ。
地区の保健推進員さんが、「ウォーキングマップ」を作成してくださいました。
ダウンロードして、ご使用ください。
中新田地区
中新田(並柳・中新田城内・南町・十日市・岡町・西町・新丁・田川・あさひ)
鳴瀬1(四日市場宿・四日市場沖・下新田上・下新田下)
鳴瀬2(下狼塚・雑式の目・平柳)
広原1(羽場・城生・菜切谷・大清水)
広原2(菜切谷新田・上狼塚・上狼塚北・下多田川)
上多田川(上多田川下・上多田川上・白子田・青木原・滝の沢)
小野田地区
宮崎地区
表示されていない行政区等に関するお問い合わせは下記へ。
- 保健福祉課健康推進係 電話0229-63-7871
- 小野田福祉センター 電話0229-67-5100
- 宮崎福祉センター 電話0229-69-5636
やる気を持続させるために!
運動が習慣化しないという方には、万歩計をつけることをお勧めです。
意識しなくても、なんとなく歩数を確認しながら毎日過ごすことで、自然に歩数が増えます。
携帯電話にも便利な機能がついていますから、ぜひ活用してください。
運動の効果
- 体重だけでなく、筋肉量が増え内臓脂肪を減らすことができる
- 血糖値や脂質異常、血圧が改善され、生活習慣病予防につながる
- 自律神経やホルモンのバランスが整い、リフレッシュ効果がある
まずは、「ご近所に、歩いて行くことから始めましょう!」
この記事に関するお問い合わせ先
加美町保険健康課
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号 0229-63-7870
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年07月26日