リチウムイオン電池(バッテリー)による火災が発生!(処分方法について)

更新日:2023年07月21日

令和5年7月7日、大崎広域リサイクルセンターで火災が発生し、ベルトコンベアの一部が焼損しました。発火当時、不燃ごみを細かく砕く作業をしており、リチウムイオン電池が原因と思われます。

焼損箇所の画像

リチウムイオン電池を含む家電の捨て方

リチウムイオン電池は、充電して使用できる製品の多くに使われており、強い衝撃や圧力が加わることで発火します。

「燃やせないごみ」や「プラスチック製容器包装」等の他のごみに混入していると処理する際に押しつぶされて発火し、大変危険です!

リチウムイオン電池による火災は、住民の皆様のご協力により防ぐことができます。

リチウムイオン電池を含む家電の捨て方

現在、リチウムイオン電池は「燃やせないごみ」に多く出されていますが、オレンジ色の「小型家電・乾電池」のボックスに入れてください。

ボックスに入れる際の注意事項

・電池残量を使い切ってからごみに出してください

・取り外しができるものは取り外し、電池・バッテリーのみを出してください

・取り外しができないものは、無理に取り外そうとせず、製品のまま出してください

・端子の部分にテープを貼り、絶縁してください

リチウムイオン電池が使用されている製品の一例

・モバイルバッテリー

・電子タバコ

・電動歯ブラシ

・電動シェーバー

・ハンディ扇風機 

・電動工具 など

リチウムイオン電池のマーク

リチウムイオン電池のマーク

リチウムイオン電池を含む家電には上記のマークが付いています

注意喚起チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

加美町町民課 生活環境係

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3112
ファックス番号 0229-63-4321

お問い合わせフォームはこちら