令和6年度<前期>宮崎公民館講座・教室
令和6年度宮崎公民館講座・教室(開催日順)
(1)初めてのパン教室
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】5月28日(火曜日)10時〜正午
【内容】パンを作る工程を学び、今回は2種類のパンを作ります。作ったパン生地は
自宅へ持ち帰り、できたてを召し上がれます。
【場所】宮崎福祉センター栄養指導室
【参加費】1000円(材料、保険代)
【定員】10名(先着順)
(2)町民登山〜辰年にドラゴンアイを見に行こう!〜
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】5月31日(金曜日)7時〜16時(予定)6時50分宮崎公民館集合
【内容】八幡平頂上で見る幻の絶景鏡沼での雪と氷が織りなす神秘の開眼を
見に行きませんか。
【行き先】岩手県八幡平
【定員】15名(先着順)
【参加費】1000円
【服装・持ち物】登山の服装・装備(登山靴等)防寒具・雨具・帽子・手袋
食糧・飲み物
【その他】雨天中止。(前日の正午に判断し電話連絡します。)
(3)挿し木教室〜あじさいとつづじ〜
【開催日】6月4日(火曜日)10時~11時30分(予定)
【内容】あじさいとつづじの挿し木、挿し木後の管理、剪定を学びます。
実際にあじさいの挿し木を実践し、お持ち帰りできます。
【場所】宮崎公民館創作研修室
【講師】池田胞夫氏
【定員】15名(先着順)
【参加費】500円(材料、保険代)
【その他】軍手、剪定はさみ、筆記用具持参の上、動きやすい服装、靴でご参加ください
(4)第一回歴史ロマン紀行〜東北のはじめてを訪ねて〜
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】6月6日(木曜日)6時30分~17時(予定)6時20分(宮崎公民館集合)
【行き先】 宮崎公民館発→秋田城跡・資料館→道の駅あきたセリオン(昼食)→
払田柵(大仙市)→秋田ふるさと村→宮崎公民館着
【内容】 日本で初めての水洗トイレへ
【講師】 後藤莊悦氏
【定員】 20名(先着順)
【参加費】 500円(入館料・保険代)+300円(佐原商店伝説の自販機うどん、そば)
【その他】成人対象、動きやすい服装、運動靴、雨具、虫よけ、飲み物持参
(5)第二回歴史ロマン紀行〜東北のはじめてを訪ねて〜
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】6月27日(木曜日)7時15分~16時30分(予定)【7時宮崎公民館集合】
【内容】日本とロシアが初めて交易した島へ
【講師】後藤莊悦氏
【行き先】宮崎公民館発→石巻門脇港→網地島ライン乗船→網地島長渡港→
島内トレイル(ドワメキ岬、島の楽校、白浜海水浴場、ベーリング像)
→網地港→石巻門脇港→いしのまき元気いちば→宮崎公民館着
【参加費】3000円(乗船代、保険代など)
【定員】20名(先着順)
【その他】昼食(お弁当持参)島内トレイルには容易にやくらい山を登り降りできる
体力が必要です。
(6)おとなの移動研修〜エネルギーを考える〜
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】6月13日(木曜日)9時〜16時30分(予定)8時50分宮崎公民館集合
【内容】生活に欠かせない「エネルギー」について学びます。
今回は「油」と「火力」。
【行き先】エネオス仙台製油所→七のや(昼食)→仙台火力発電所
【参加費】1500円(保険代、昼食<日替わり海鮮丼>代込み。)
【対象】成人男女(歩きやすい服装、靴でご参加ください)
【定員】20名(先着順)
(7)健康づくり教室全5回講座
【開催日】第1回6月18日(火曜日)10時〜11時30分開講式&健康レクリエーション
第2回7月9日(火曜日)室内グランドゴルフ
第3回9月3日(火曜日)ニュースポーツ大会
第4回10月中旬移動教室(要別途参加費)
第5回11月中旬健康体操
【内容】年齢、性別を問わず、初心者の方も運動が苦手な方にもおすすめの
講座です。みんなで楽しみながら健康を維持しましょう!
【定員】 30名(先着順)
【参加費】500円
【その他】公民館から会場までの送迎も可能ですのでご相談ください
(8)ニックのやさしい筋トレ 全2回講座
【開催日】6月17日・24日(月曜日)13時30分~14時30分
【内容】軽運動を取り入れた筋トレを行い、汗を流しましょう!
【定員】15名(先着順)
【場所】宮崎公民館創作研修室
【参加費】500円(2回分)
【その他】運動靴、タオル、飲み物をご持参ください。
(9)しそ巻き作り教室
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】7月2日(火曜日)10時〜正午
【内容】秘伝のしそ巻き専用のみそを新鮮な青しそを使い、丁寧に巻きます。
美味しくできるコツを学びましょう。
【講師】尾形貞氏
【場所】宮崎福祉センター栄養指導室
【材料費】500円(材料、保険代)
【定員】10名(先着順)
【持ち物】エプロン、三角巾
(10)3回目のおこわ教室
※定員に達したため締め切りました。
【開催日】9月12日(木曜日)10時30分〜正午
【場所】宮崎福祉センター栄養指導室
【参加費】500円
【定員】10名(先着順)
【参加費】500円(材料代、保険代)
【その他】昨年度おこわ教室を受講した方はご遠慮ください。
初めておこわを作ってみたい方、お待ちしてます!
更新日:2024年10月23日