令和6年度・令和7年度加美町入札参加資格審査申請情報
令和6・7年度加美町入札参加資格の審査申請について
加美町が発注する建設工事、測量・コンサルタント、物品・役務の入札に参加するには「加美町入札参加業者資格者名簿」に登録されていることが必要です。
令和6年4月以降の加美町の入札に参加を希望される場合は、令和6・7年度 加美町入札参加資格審査申請の手続きをしてください。
申請受付業種
- 建設工事
- 測量・コンサルタント業務
- 物品・役務等
参加資格の有効期間
令和6年4月1日から令和8年3月31日までの2年間
申請受付期間
随時受付
電子申請または書類申請のいずれかにて申請願います。
電子申請先
本町では、ペーパーレス化に取り組んでおります。書類による申請も可能ですが、可能な限り電子による申請をお願い致します。
下記のWEBサイトから、申請してください。
WEBサイトのURL: https://logoform.jp/form/9sHw/903114
〔問い合わせ先〕0229-63-5256
申請状況のご確認
申請状況につきましては、下記のWEBサイトより、ご確認ください。
なお、確認の際には受付番号が必要となりますので、予めご了承ください。
WEBサイトのURL:https://logoform.jp/status/inquiry/A-IicAE2xKMQbGS2zEm6NMFuyF8O9vL-PoJFbEB0uos
書類申請提出先
やむを得ず書類申請の場合は、下記の受付窓口へ郵送してください。
〒981-4292 宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
加美町役場 総務課 契約管財係 ( 2階 )
〔電話〕 0229-63-5256
申請できない者
- 地方自治法施行令第167条の4に該当する者
- 営業に際して許可等が必要とされる場合において関係法令に基づく許認可・登録を受けていない者
- 国税、都道府県税および市町村税を滞納している者
- 入札参加資格の制限を受け、当該制限の期間を経過していない者
- 建設工事の申請において、社会保険等に未加入の者
入札参加申請関連様式《令和6年度・令和7年度》
入札参加資格審査申請書提出要領 (PDFファイル: 192.7KB)
【建設工事】入札参加審査申請様式集 (Excelファイル: 73.1KB)
【建設工事】入札参加審査申請様式集(電子申請用) (Excelファイル: 74.8KB)
【建設工事】舗装関係職員等届出書 (Wordファイル: 77.0KB)
【測量コンサル】入札参加資格審査申請様式集 (Excelファイル: 76.0KB)
【測量コンサル】入札参加資格審査申請様式集(電子申請用) (Excelファイル: 75.7KB)
【物品役務】入札参加資格審査申請様式集 (Excelファイル: 75.2KB)
【物品役務】入札参加資格審査申請様式集(電子申請用) (Excelファイル: 63.2KB)
納税証明願様式(加美町申請手続用) (Wordファイル: 22.8KB)
登録内容の確認方法
令和6年4月以降に加美町ホームページにて「競争入札参加登録業者一覧」を公表いたします。
承認登録番号のほか登録内容に関しては、公表内容よりご確認願います。
R6・7(建設工事)登録者名簿 (PDFファイル: 677.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加美町総務課 契約管財係
〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
電話番号 0229-63-3111(直通)
ファックス番号 0229-63-2037
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年02月03日