過去のパブリックコメント実施状況

更新日:2025年01月24日

令和3年度

「加美町地域防災計画【地震災害対策編(素案)】【風水害等災害対策編(素案)】」

パブリックコメント実施状況(令和4年1月14日)
計画の案件名

加美町地域防災計画【地震災害対策編(素案)】

                                 【風水害等災害対策編(素案)】

予告日  
公表日 令和4年1月14日
意見提出期間 令和4年1月14日から2月12日
意見提出人数 5人
意見提出件数 13件
意見より案を修正 3件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 令和4年2月28日

 

提出された意見の内容

意見の詳細
計画の案件名

提出された意見(人数・件数)
意見等に対する実施機関の考え方

最終案

加美町地域防災計画

【地震災害対策編(素案)】

【風水害等災害対策編(素案)】

5人・13件

意見に対する町の考え方(PDFファイル:173.6KB)

地震災害対策編(最終案)(PDFファイル:3.8MB)

風水害等災害対策編(最終案)(PDFファイル:4.8MB)

担当課 危機管理室 電話0229-63-5264

「加美町過疎地域持続的発展計画(令和3年度~令和7年度)(案)」

パブリックコメント実施状況(令和3年8月10日)
計画の案件名 加美町過疎地域持続的発展計画(案)
予告日  
公表日 令和3年8月10日
意見提出期間 令和3年8月10日から8月15日
意見提出人数 1人
意見提出件数 11件
意見より案を修正 0件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 令和3年9月10日

 

提出された意見の内容

意見の詳細
計画の案件名

提出された意見(人数・件数)
意見等に対する実施機関の考え方

最終案
加美町過疎地域持続的発展計画(案) 1人・11件
意見等に対する町の考え方(PDFファイル:171.9KB)
最終案(PDFファイル:744.8KB)

 

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

令和2年度

第3期加美町食育推進計画(案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
令和2年12月18日から令和3年1月15日まで

0人

0件

保健福祉課健康推進係

電話 0229-63-7873

第3期障がい者施設・第6期障がい福祉計画・第2期障がい児福祉計画(案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
令和2年12月14日から令和3年1月12日まで

0人

0件

保健福祉課障害福祉係

電話 0229-63-7873

 

平成28年度

「加美町国土利用計画(第二次)【案】」

パブリックコメント実施状況(平成29年2月15日)
計画の案件名 加美町国土利用計画(第二次)【案】
予告日  
公表日 平成29年2月15日
意見提出期間 平成29年2月15日から3月16日
意見提出人数 0人
意見提出件数 0件
意見より案を修正 0件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 平成29年3月16日

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

「加美町空家等対策計画(素案)」

パブリックコメント実施状況(平成28年11月21日)
計画の案件名 加美町空家等対策計画(素案)
予告日  
公表日 平成28年11月21日
意見提出期間 平成28年11月21日から12月20日
意見提出人数 0人
意見提出件数 0件
意見より案を修正 0件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 平成28年12月20日

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

平成27年度

「(仮称)加美町まちづくり基本条例(素案)」

パブリックコメント実施状況(平成27年12月15日)
計画の案件名 (仮称)加美町まちづくり基本条例(素案)
予告日  
公表日 平成27年12月15日
意見提出期間 平成27年12月15日から平成28年1月20日
意見提出人数 5人
意見提出件数 15件
意見より案を修正 2件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定日 平成28年1月29日

提出された意見の内容

意見の詳細
計画の案件名 提出された意見(人数・件数)
意見等の対する実施機関の考え方
最終案
(仮称)加美町まちづくり基本条例(素案) 5人・15件
意見等に対する町の考え方[304KB pdfファイル]
素案最終案[247KB pdfファイル]

担当課 ひと・しごと推進課 電話0229-63-5611

「加美町過疎地域自立促進計画(平成28年度~平成32年度)(案)」

パブリックコメント実施状況(平成27年11月20日)
計画の案件名 加美町過疎地域自立促進計画(素案)
予告日  
公表日 平成27年11月20日
意見提出期間 平成27年11月20日から12月21日
意見提出人数 0人
意見提出件数 0件
意見より案を修正 0件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 平成27年12月21日

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

「加美町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)」

パブリックコメント実施状況(平成27年7月27日)
計画の案件名 加美町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)
予告日  
公表日 平成27年7月27日
意見提出期間 平成27年7月27日から8月26日
意見提出人数 1人
意見提出件数 7件
意見より案を修正 1件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 平成27年8月28日

提出された意見の内容

意見の詳細
計画の案件名 提出された意見(人数・件数)
意見等に対する実施機関の考え方
最終案
加美町まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)[712KB pdfファイル] 1人・7件
意見等に対する町の考え方[187KB pdfファイル]
最終案[649KB pdfファイル]

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

平成26年度

「第2次加美町総合計画(案)」

パブリックコメント実施状況(平成27年1月6日)
計画の案件名 第二次加美町総合計画(案)
予告日  
公表日 平成27年1月6日
意見提出期間 平成27年1月6日から2月13日
意見提出人数 2人
意見提出件数 2件
意見より案を修正 0件
意見再募集の予定 なし
計画等の意思決定月日 平成27年2月13日

提出された意見の内容

意見の詳細
計画の案件名 提出された意見(人数・件数)
意見等に対する実施機関の考え方
最終案
第二次加美町総合計画(案) 2人・2件
意見等に対する町の考え方[115KB pdfファイル]
最終案[6118KB pdfファイル]

担当課 企画財政課 電話0229-63-3115

加美町協働の景観まちづくりプラン(素案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
平成27年2月13日から3月16日まで

0人

0件

ひと・しごと推進課

電話 0229-63-5611

 

加美町障がい者計画・第4期障がい福祉計画(案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
平成27年2月13日から3月3日まで

0人

0件

保健福祉課障害福祉係

電話 0229-63-7873

 

加美町高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画(案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
平成27年1月30日から2月18日まで

0人

0件

保健福祉課高齢者福祉係

電話 0229-63-7873

 

加美町子ども・子育て支援事業計画(案)

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
平成27年1月28日から2月18日まで

0人

0件

こども家庭課

電話 0229-87-8730

 

第2期加美町食育推進計画

実施結果
意見募集期間 意見提出数 担当課
平成26年12月25日から平成27年1月23日まで

1人

1件

保健福祉課健康推進係

電話 0229-63-7871

 

この記事に関するお問い合わせ先

加美町総務課

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3111(直通)
ファックス番号 0229-63-2037

お問い合わせフォームはこちら