町長公務記録(令和6年11月)

更新日:2024年12月02日

町長の公務の一部をご紹介します。

11月28日(木曜日)

モンゴル子ども芸術団 来町

モンゴル子ども芸術団のみなさんが来町し、中新田地区の小学生と交流を図りました。今回の来町は加美ロータリークラブ(三嶋康裕会長)主催で、モンゴル民族歌手、ボルジギン・イリナさんを通じて実現したものです。

芸術団のみなさんは、小学生と交流したあと町長のもとを訪れ、モンゴルの民謡などを披露してくださいました。

11月17日(日曜日)

加美町総合防災訓練

総合防災訓練本部会議

災害対策本部会議の様子

加美町全域で震度6弱の地震が発生したという想定のもと防災訓練を行いました。

災害時における情報伝達の訓練など、災害対応を確認しました。

11月10日(日曜日)

秋まつり

やくらい文化センターで秋まつりが開催され、開会式で祝辞を述べました。

11月8日(金曜日)

華風舞姫かみスコップ隊 表敬訪問

11月2日に岩手県北上市で開催された「すこっぷ三味線WorldCup」で、見事団体優勝を果たした「華風舞姫かみスコップ隊」のみなさんが来庁され、その演奏を披露していただきました。

華やかで力強い演奏を披露いただきました

みなさんと一緒に記念撮影

この記事に関するお問い合わせ先

加美町総務課

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3111(直通)
ファックス番号 0229-63-2037

お問い合わせフォームはこちら