町長公務記録(令和6年7月)
町長の公務の一部をご紹介します。
7月27日(土曜日)
ふるさとの風・しおかぜ共同公開収録
日本政府と民間団体「特定失踪者問題調査会」の放送する北朝鮮の拉致被害者へ向けたラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」の共同公開収録に参加しました。
このラジオ放送では、いまなお北朝鮮に囚われている拉致被害者が希望を失わないよう、故郷の懐かしい歌や家族からのメッセージを収録し、毎日北朝鮮へ向けて放送しています。
7月27日の仙台市宮城野区文化センターで行われた今回の収録には、加美町から元加美町文化協会会長の小山五月郎さんが出演し、加美町出身の特定失踪者早坂勝男さんに向けて民謡「小野田甚句」を唄いました。
小野田の名所が歌詞に出てくるこの唄が勝男さんの耳に届けば、きっと帰郷への希望となるに違いありません。
共同公開収録の司会者からインタビュー
ステージ上で小山さんを応援しています
7月14(日曜日)
第22回関東・東北パークゴルフ交流大会
加美パークゴルフ協会主催の関東・東北パークゴルフ交流大会が開催され、開会式であいさつをしました。
7月9日(火曜日)
加美郡総合畜産共進会
旧大崎西部家畜市場で開催された加美郡総合畜産共進会に出席しあいさつをしました。
7月8日(月曜日)
災害時における食料物資の供給に関する協定締結式
尾西食品株式会社と、災害時における町民の食料の確保を図ることを目的とした協定を締結しました。
7月7日(日曜日)
第17回宮加美町さなぶり大会
加美町文化協会が主催し、やくらい文化センターで行われたさなぶり大会に来賓として出席し、祝辞を述べました。
更新日:2024年07月31日