加美町緑化推進委員会
令和7年度募金活動について
緑の募金活動は、毎年行政区長さんの協力により区毎に取り組んでいます。今年度は令和7年5月1日(木曜日)から31日(土曜日)までを春期募金活動期間とし、募金活動を実施します。皆様のご理解とご協力をお願いします。
緑の募金額と使途について
令和6年度緑の募金使途報告書 (PDFファイル: 130.0KB)
緑の募金について
緑の募金は善意の寄付金であり、緑の募金法により実施されています。
緑の募金による森林整備等の推進に関する法律 (PDFファイル: 160.5KB)
緑化運動の推進について
緑化運動強調月間・みどりの月間を中心として、公益社団法人宮城県緑化推進委員会や関係団体と一体となって緑化活動を推進しています。
(参考)「公益社団法人宮城県緑化推進委員会」ホームページ(外部リンク)
地域緑化活動の支援事業
町民の自主的な緑化活動の普及啓発事業等への支援を実施しています。
- 公園や集会所等の、町民に身近な公共性の高い場所の緑化活動や環境整備への支援
- 緑化苗木、草花等の配布または助成
緑のフェスティバル事業
緑化思想の高揚、啓発を図るため、町主催イベント等で緑化木等の配布等を実施しています。
緑を育む助成事業
幼稚園、保育所等の緑化活動の支援しています。
みどりの少年団の育成事業
町内の「みどりの少年団」に対して育成事業補助金を交付し、活動を支援しています。
更新日:2025年04月23日