加美町立鹿原小学校
校長 阿部 勝 児童数 18名(4月1日現在)
学校教育目標
「心身ともに健康で人間性豊かな児童の育成」
目指す児童像
- 明るく思いやりのある子
- 進んで学習する子
- 健康でたくましい子
鹿原っ子に求める力【 か の は ら 】
よくかんがえて 進んで学習に取り組む力
のびのびと 明るく前向き進んで行動する力
はきはきと 分かりやすく発表する力
みらいに向かい 夢と希望をもち 実現に向けて努力する力
学校経営の基本理念
☆ 『子どもが生き生きと学び,明るく,喜びに満ちた学校』
☆ 『保護者や地域とともに歩み,信頼され,社会に開かれた学校』
本年度の努力事項
- 「分かる・できる喜び」を実感する授業の実践と基礎・基本の着実な定着
- 体験活動,ICT活用による探求的な学習の充実
- 命を大切にし,思いやり,助け合う人間関係の構築
- 自己肯定感の高揚を図る異年齢集団活動の充実
- 健康の増進と体力・運動能力の向上
- 夢を育み目標に向かって挑戦し,達成感を味わう活動の推進
学校の紹介(沿革)
令和4年度 学校いじめ防止基本方針 (PDFファイル: 804.1KB)
学校だより「小富士だより」
令和5年度小富士だより第11号 (PDFファイル: 545.9KB)
令和5年度小富士だより第10号 (PDFファイル: 486.0KB)
令和5年度小富士だより第9号 (PDFファイル: 795.1KB)
令和5年度小富士だより第8号 (PDFファイル: 1.1MB)
令和5年度小富士だより第7号 (PDFファイル: 703.2KB)
令和5年度小富士だより第6号 (PDFファイル: 845.4KB)
令和5年度小富士だより第5号 (PDFファイル: 701.2KB)
令和5年度小富士だより第4号 (PDFファイル: 657.7KB)
令和5年度小富士だより第3号 (PDFファイル: 687.0KB)
令和5年度小富士だより第2号 (PDFファイル: 665.7KB)
令和5年度小富士だより第1号 (PDFファイル: 459.4KB)
更新日:2024年02月02日