加美町鳥獣被害防止計画について
加美町では、「鳥獣による農林水産業等に係る被害の防止のための特別措置に関する法律」に基づき、平成30年度を始期とする加美町鳥獣被害防止計画を見直し、現況に合わせた形で作成しました。今後もこれまでの取り組みを活かしながら国の支援策を活用し、地域ぐるみで被害防止対策を推進していきます。
計画の概要
対象鳥獣
ニホンジカ、ツキノワグマ、タヌキ、ハクビシン、カラス、カルガモ、イノシシ、ニホンジカ、カワウ
計画期間
令和6年度~令和8年度
詳細のダウンロード
詳しい内容については、以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。
鳥獣被害防止計画(R6~R8) (PDFファイル: 258.7KB)
鳥獣被害防止総合支援事業の事業評価について
加美町鳥獣被害防止計画(計画期間:平成27年度から平成29年度)に基づいて実施しました鳥獣被害防止総合支援事業について、鳥獣被害防止総合対策交付金実施要綱の規定に基づき「被害防止計画目標評価報告書」を作成しましたので公表いたします。併せて、「改善計画」を作成しましたので公表いたします。
更新日:2025年03月28日