加美町地域防災計画
加美町地域防災計画について
加美町地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36年法律第223号)第42条の規定に基づき、町民の生命、身体および財産を各種災害から守るため、町が処理すべき事務または業務の大綱を定めた総合的な計画で、加美町防災会議(会長:加美町長)が策定するものです。
令和4年2月に開催した加美町防災会議において、加美町地域防災計画(地震災害対策編・風水害等災害対策編・資料編)の修正案を審議し、原案のとおり決定されました。
加美町地域防災計画(概要版)
加美町地域防災計画 概要版(地震災害対策編・風水害等災害対策編) (PDFファイル: 4.7MB)
加美町地域防災計画
地震災害対策編
地震災害対策編(令和4年2月修正) (PDFファイル: 3.8MB)
風水害等災害対策編
風水害等災害対策編(令和4年2月修正) (PDFファイル: 4.8MB)
原子力災害対策編
表紙 原子力災害対策編(平成28年9月策定) (PDFファイル: 57.5KB)
本文 加美町地域防災計画〔原子力災害対策編〕(発行:平成29年3月) (PDFファイル: 2.6MB)
消防計画書
表紙 消防計画書 表紙(平成28年9月修正) (PDFファイル: 60.2KB)
本文 加美町地域防災計画〔加美町消防計画書〕(発行:平成29年3月) (PDFファイル: 1.7MB)
水防計画書
表紙 水防計画書(平成28年9月策定) (PDFファイル: 57.5KB)
本文 加美町地域防災計画〔加美町水防計画書〕(発行:平成29年3月) (PDFファイル: 1.2MB)
資料編
資料編はインターネット上で公開しておりません。
この記事に関するお問い合わせ先
加美町危機対策課
〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
電話番号 0229-63-5264
ファックス番号 0229-63-2037
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年04月15日