介護保険申請の際に医療保険情報の記載が必要になりました。
老人福祉法施行規則等の一部を改正する省令(令和3年厚生労働省令第43号)の施行に伴い、令和4年4月1日から介護認定申請(新規・更新・区分変更すべての申請が対象)の際に加入医療保険者名および医療保険被保険者記号・番号の記載が必要になりました。
申請の際は、申請書の「医療保険」欄をご記入いただくとともに、確認資料として(1)有効期限内の医療保険被保険者証の写し、(2)マイナポータルからダウンロードした医療保険資格確認画面、(3)「資格情報のお知らせ」の写し、(4)資格確認書の写しの内いずれか1点を添付してください。(生活保護を受給している等、医療保険未加入の方は、「生活保護受給」等と分かるように記入してください。)
記載がなかった場合でも申請書をご提出いただくことはできますが、国民健康保険組合や社会保険に加入されている方、住所地特例対象者(※)の方につきましては、医療保険資格情報の確認資料のご提出について改めてご連絡させていただくことがございますので、ご了承願います。
※住所地特例とは・・・加美町内に住所を有していた方が住所地特例対象施設(特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、有料老人ホーム等)に入所し住所を移された場合、その入所者については介護保険の保険者を加美町とする特例制度です。したがって、対象者の介護保険被保険者証の保険者欄には「加美町」の記載があります。
【介護認定申請書(新様式)】
今回の変更に伴う新様式は、以下のページ内の申請書をお使いください。
この記事に関するお問い合わせ先
加美町保健福祉課
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号(福祉係)0229-63-7870
(障害福祉係・健康推進係)0229-63-7871
(保険給付係・高齢者福祉係)0229-63-7872
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号(福祉係)0229-63-7870
(障害福祉係・健康推進係)0229-63-7871
(保険給付係・高齢者福祉係)0229-63-7872
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月10日