加美町国際交流協会について
協会について
「加美町国際交流協会」は、町民を主体とした幅広い国際交流活動を推進し、国際理解を深めることで、グローバル化する社会変化に対応できる多様な価値観や発想力を持つ人づくりと、地域の魅力を再認識し、地域に対する誇りや愛着心が醸成されることを目的として設立しました。
代表者 | 会長 田中 正雄(たなか まさお) |
---|---|
設立日 | 平成26年8月25日 |
所在地 | 〒981-4292 住所:宮城県加美郡加美町字西田三番5番地 加美町役場 2階 ひと・しごと推進課内 |
電話 | 0229-63-5611 |
ファックス | 0229-63-2037 |
ひと・しごと推進課内へメールを送信 |
活動内容
本協会では、設立の目的を達成するために、海外の文化や生活の違いなどを、町民のみなさんに楽しく体験しながら知ってもらうイベントを、関係機関や団体などから協力をいただきながら、企画・実施していきます。
- 国際理解を深めるためのイベントの企画・開催
- 町内在住外国人との交流事業(多文化交流)
- 英会話教室
- 協会活動の広報
会員募集中
本協会は、会員のみなさんと一緒に各種国際交流事業を企画実施していくために、随時会員の募集を行っております。
活動を通じて海外の文化を知ることにより、新たな視点で地域を見つめ直すきっかけとなり、ひいてはふるさとの再発見にも繋がるかもしれません。
外国語が話せなくても、やってみたいという気持ちがあれば大丈夫です。「Think Together、Act Together」一緒に考え、一緒に活動する。そして、「Enjoy Together」喜びも一緒に共有しながら海外の文化を体験してみませんか?
町民の方々はもちろん、町外の方、外国出身の方、団体・法人といった協会の活動に賛同してくださるみなさまのお申込を、心よりお待ちしております。
(1)入会資格
本会の設立目的および活動をご理解・ご支援いただける個人、団体・企業
(2)年会費
会費について
会員の種類により、年会費は以下のとおりです。
- 個人会員:1,000円
- 法人・団体会員:5,000円
納入方法
- 加美町役場 2階(ひと・しごと推進課)で納付
(3)申込方法
加入申込書に必要事項を記入の上、ひと・しごと推進課に持参か郵送またはファックスでお申込みください。なお、E-mailでの申込も可能です。
また、年会費については、お申込時にお支払いいただきますよう、お願いいたします。
「ひと・しごと推進課」は、「加美町役場本庁舎 2階」です。
下記のお問い合わせ先をご参照ください。
この記事に関するお問い合わせ先
加美町ひと・しごと推進課
〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
電話番号 0229-63-5611(直通)
ファックス番号 0229-63-2037
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年11月29日