物価高騰対策事業者支援金事業のご案内

事業名:物価高騰対策事業者支援金事業

支援金額:1事業者につき10万円

対象者:1.町内に事業所を有し、中小企業信用保険法(昭和25年法律第264号)

               第2条第5項第5号に指定される業種で事業を営む者

             2.令和6年4月から令和7年8月までのいずれかの1か月の燃料費、光熱費

               の合計額が、前年同月比で10%以上増加した月がある者

             3.令和7年8月以前から町内において事業を行っており、支援金受領後も町

                内において事業を継続する意思がある者

             4.令和6年4月から令和7年8月までの間で、燃料費と光熱費の合計が前年同

                月比で10%以上増加した月がある事業者

申請期限:令和8年1月30日(金曜日)まで

※申請期限に関わらず予算の都合により受付を終了する場合があります

提出書類:1.加美町物価高騰対策事業者支援金交付申請書兼請求書

               2.誓約書

               3.町内で事業を営んでいることが確認できる書類の写し

               4.燃料費または光熱費の経費がわかるもの(対象月とその前年の同月のも

                  の)

               5.申請者名義の口座通帳の写し

               6.本人確認書類

提出場所:加美町役場本庁舎3階 商工観光課 商工振興係

提出方法:郵送または持参

※加美町物価高騰対策事業者支援金交付申請書兼請求書および誓約書については下記ファイルよりダウンロードまたは商工観光課までお越しください

 

この記事に関するお問い合わせ先

加美町商工観光課 商工振興係

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-6000(直通)
ファックス番号 0229-63-3398

お問い合わせフォームはこちら