年金について

更新日:2021年04月01日

 20歳から60歳になるまでのみなさまは、国民年金に加入しなければなりません。年金に関する手続き等は、本庁および支所のどちらでも可能です。

窓口

加美町役場町民課、小野田支所住民生活係、宮崎支所住民生活係で行っています。

  • 加美町役場町民課 電話 0229-63-3112 ファックス 0220-63-4321
    メール:町民課へメールを送信
  • 小野田支所住民生活係 電話 0229-67-5121 ファックス 0229-67-6940
  • 宮崎支所住民生活係 電話 0229-69-5111 ファックス 0229-69-6449

業務時間

午前8時30分から午後5時15分まで

閉庁日

土曜日・日曜日、国民の祝日・休日、12月29日から1月3日

国民年金の加入者は、次の3種類に分かれています

国民年金区分の詳細
区分 対象者
第1号被保険者
  • 自営業者、農林業者およびその配偶者
  • 大学、専修学校の学生・他制度の受給資格期間を満たしている人
  • 障害年金や遺族年金を受給している人
  • 国会議員、県議会議員、町議会議員とその配偶者
第2号被保険者
  • 厚生年金保険、共済組合に加入している人
第3号被保険者
  • 厚生年金保険、共済組合加入者に扶養されている配偶者

国民年金に希望すれば加入できる人

  • 60歳以上65歳未満
  • 外国に在住している日本人(20歳以上65歳未満)
  • 退職年金や老齢年金の受給者

このような場合は届出をしてください

手続きによっては必要なものが異なりますので、詳しくはお問合せください。

届け出の内容と詳細
内容 必要なもの
会社員や公務員ではない人が20歳になったとき マイナンバーカード(個人番号カード)・学生の場合は、学生証か在学証明書
会社員や公務員でなくなったとき マイナンバーカード・年金手帳・退職日が確認できる書類(離職票等)
口座振替での納付を希望するとき 年金手帳・預金通帳・お届け印
国民年金を請求するとき マイナンバーカード・年金手帳・印鑑・本人名義の預金通帳・戸籍謄本など
年金を受給している人の年金受取金融機関(口座)が変わるとき マイナンバーカード・年金証書(手帳)・印鑑・預金通帳
年金を受給している人が死亡したとき 年金証書(手帳)・届出者印・戸籍謄本・請求者のマイナンバーカードや預金通帳等

この記事に関するお問い合わせ先

加美町町民課

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3112
ファックス番号 0229-63-4321

お問い合わせフォームはこちら