使用済み食用油の回収を行っています!

更新日:2025年11月17日

使用済み食用油がバイオディーゼル燃料に生まれ変わります

町では、R6年度に「加美町地球温暖化対策実行計画」を策定しました。2050年までのカーボンニュートラル実現には、町民一人ひとりの理解と小さな取組の積み重ねが大変重要です。町の地球温暖化対策に町民・地域が参加できる取り組みのひとつとして「使用済み食用油の回収」を行います。

これは、ご家庭で使用した食用油を回収・再利用し、地球にやさしいバイオディーゼル燃料の原料にする取り組みです。例として、使用済み食用油1リットルを再利用すると約2.6KgのCO2が削減されるといわれています。

今回、イオンスーパーセンター加美店と鹿原地区および旭地区地域づくりセンターに回収ボックス「リオイルステーション」を設置しておりますので、回収にご協力をお願いします。


使用済み食用油を入れる際の注意点などは下記のチラシをご覧ください。
使用済み食用油回収チラシ(PDFファイル:380KB)

回収ボックス設置場所 ※開店、開館時間内にお願いします

【中新田地区】イオンスーパーセンター加美店 店内キャッシュサービスコーナー付近使用済み油回収_加美イオンスーパーセンター_かみ~ご

【小野田地区】鹿原地区地域づくりセンター 正面入口付近
使用済み油回収_鹿原地区地域づくりセンター_かみ~ご

【宮崎地区】旭地区地域づくりセンター 正面入口付近
使用済み油回収_旭地区地域づくりセンター_かみ~ご

 

 

この記事に関するお問い合わせ先

加美町町民課 環境政策係

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3112
ファックス番号 0229-63-4321
お問い合わせフォームはこちら