第6回加美町立中学校統合準備委員会を開催しました
5月31日(火曜日)、第6回加美町立中学校統合準備委員会を開催しました。
会議内容
委員会では、制服の投票結果や校章の二次審査について話し合われました。
制服について
加美町立鳴峰中学校の新制服の投票結果、ブレザーの色はミディアムグレーで、スカートおよびスラックスはネイビーベースのチェック柄の制服デザインに決定しました。(上記写真を参照)
校章について
校章デザイン応募作品20点を厳正に審査した結果、神奈川県在住の奥野和夫様から応募のあった作品に決定しました。

校章デザインの説明
鳴のM(黄緑色)と峰のH(水色)でふたつの山(薬莱山・船形山)と鳴瀬川の流れに「中」の字を描き、緑と水に恵まれたところから羽ばたく姿を表現しています。また、「鳴峰」の字にあしらった輝く星(星芒形)にふるさとを大切に思う気持ちや気高さ、夢、希望を込めました。
更新日:2023年02月10日