第4回加美町立中学校統合準備委員会を開催しました
2月15日(火曜日)、第4回加美町立中学校統合準備委員会を開催しました。

会議内容
委員会では、校名・校歌の経過や制服や体育着の選定方法等について話し合われました。
統合準備委員会の審議事項
校名について
(仮称)鳴峰中学校について、議会で「加美町立学校の設置に関する条例」の一部改正の審議の際にいただいた意見や、「中学校統合だより」でQRコードにより寄せられた意見を共有して協議し、新設中学校の名称を当初の「鳴峰中学校」とすることを確認しました。
校歌について
「加美町立(仮称)鳴峰中学校校歌作成委員会」を設置して、宮崎中学校・小野田中学校の校長や両校の生徒により、校歌の歌詞を作成することに決定しました。
制服について
制服アンケートに基づき、ブレザー(紺・グレー・ダークグレー)の3デザインのサンプル案を決定しました。
なお、加美町オリジナルのタータンチェックのスカート、同柄のネクタイとリボンを合わせることとします。
体育着について
アンケート結果を報告し、取扱業者から提案する体育着1セットを取り寄せ、推進本部を経て、準備委員会で体育着を決定することを確認しました。
更新日:2022年03月14日