定期予防接種の実施における保護者以外の同伴についての委任状について
定期予防接種に保護者が同伴できない場合の委任状について
- 定期予防接種には、原則、保護者の同伴を必要としますが、保護者が特段の理由で同伴することができず、祖父母等(同居の有無を問いません)が同伴する場合は委任状が必要です。
- 保護者以外の方が同伴し、定期予防接種を受ける際は、保護者の自署による委任状を医療機関へお持ちください。
委任状用紙の配布について
- こちらのページからダウンロードすることが可能です。
- 赤ちゃん訪問時に配布する予防接種パンフレットに添付します。
- 個別勧奨で予診票を配布する際に同封します。
- 乳幼児健診時に配布します。
- 加美町保健福祉課、小野田福祉センター、宮崎福祉センターで配布します。
予防接種委任状は、以下のリンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
加美町保険健康課 健康推進係
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号 0229-63-7871
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年04月02日