加美町立小野田小学校の校章デザイン募集のお知らせ
加美町立小野田小学校の校章デザインを募集します!
令和8年4月に、西小野田小学校と鹿原小学校、東小野田小学校の3校が統合し、新たに加美町立小野田小学校が誕生します。こどもたち一人ひとりがふるさと小野田を大切に思い、夢をもって歩み続けるとともに、地域からも親しまれる小学校になることを願い、小野田小学校のシンボルとしてふさわしい「校章」のデザインを募集します。
募集期間
令和7年4月1日(火曜日)~4月30日(水曜日)
応募資格
どなたでも応募できます (一人につき、1点の応募となります)
応募条件
(1)作品は、カラーまたは単色を問いませんが、単色あるいはモノクロで使用することがありますので、カラーの場合はイメージが損なわれることのないよう考慮してください。
(2)グラデーション(ぼかし)は使用しないでください。
(3)児童や地域から親しまれ、シンボルとして使用できるデザインを作成してください。
応募上の留意事項
(1)自作・未公表のオリジナルのものに限ります。
(2)応募された作品は返却いたしません。
(3)校章として決定された作品に係る著作権等の一切の権利は、加美町教育委員会に帰属するとともに、無償譲渡してもらうことになります。
(4)応募された作品は、補作・修正を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
(5)応募に要する費用は、応募者の負担になります。
(6)作品の著作権等については、第三者からの異議申し立て、苦情などがあった場合、費用負担などを含め応募者が対処するものとします。また、採用後でも作品の類似、盗作または募集要項違反が認められた場合は、採用を取り消すこともあり、違反作品による損害についても応募者が対処するものといたします。
(7)AI(人工知能)によって生成されたデザインについては、著作権侵害等の問題が生じる可能性がありますので、AI画像生成でデザインされた作品の応募は禁止します。
(8)個人情報については、この目的以外に使用しません。ただし、採用作品の応募者氏名は公表いたします。
応募方法
以下のいずれかの応募方法で、応募してください。
(1)応募箱への投函
宮崎公民館、小野田図書館、中新田図書館に4月1日から応募箱および応募用紙を設置しています。
(開館日の10時~17時の間に投函してください)
(2)郵送での応募
応募用紙に必要事項を記入の上、郵送してください。(令和7年4月30日(水曜日)必着)
応募用紙(PDFファイル:84.4KB)
応募用紙(Wordファイル:29.5KB)
郵送先 〒981-4401
宮城県加美郡加美町宮崎字屋敷一番52-4
加美町教育委員会学校教育環境整備推進室 あて
(3)電子メールでの応募
ダウンロードした応募用紙に必要事項を記入の上、PDFまたはWordのファイル形式で以下の応募先メールアドレス宛に提出してください。(件名を「小野田小学校校章応募」としてください)
なお、ファイルサイズは3MB以下で提出してください。
決定方法
(1)応募していただいた作品は,加美町立小野田地区小学校統合準備委員会で選考し、決定します。
(2)採用作品の応募者については、町広報紙やホームページで公表するほか、開校式の中で表彰を行います。
参考資料
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育環境整備推進室
〒981-4401
宮城県加美郡加美町宮崎字屋敷一番52番地4
電話番号 0229-69-5112
ファックス番号 0229-69-6433
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2025年03月21日