意思疎通支援を受けるには
言語機能、音声機能等の障がいのため、意志疎通を図ることに支障がある人とその他の人の意思疎通を仲介するために、手話通訳等を行う者の派遣などを行います。
対象者
身体障害者手帳の交付を受けている方で言語機能、音声機能等に障がいがある方
サービスの内容
手話通訳等を行う者による派遣内容は通院、公的な申請時、PTA出席時等社会生活上必要不可欠な用務となりますが、個人の収益に伴うものや営業活動などについては、サービスの対象外となります。
手話通訳等を行う者の派遣の対象範囲は、原則町内となります。
利用者負担
手話通訳等の派遣に係る利用者負担は無料です。
ただし、入場料など個別に発生する費用については、利用者の負担となります。
申請先
保健福祉課障害福祉係 (電話0229-63-7871 ファックス0229-63-7873)
この記事に関するお問い合わせ先
加美町高齢障がい福祉課
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号 (福祉係)0229-63-7870 (障がい福祉係・高齢者福祉係)0229-63-7872
ファックス番号 0229-63-7873
更新日:2021年04月01日