自立支援医療(更生医療・育成医療)を受けるには

更新日:2021年04月01日

自立支援医療(更生医療)について

18歳以上で身体障害者手帳を所持している方が身体上の障がいを軽くしたり、取り除いたりするための医療で、医師の意見書をもとに宮城県リハビリテーション支援センターが判断し、医療が必要とする人を対象に医療費助成が受けられます。

対象となる医療は、人工透析や心臓手術、人工関節置換術等です。障害部位以外の医療は対象にはなりません。

世帯の所得に応じて利用者負担額の上限額が設定されます。

申請手続き

手続きに必要な書類等

  • 身体障害者手帳
  • 更生医療に関する意見書
  • 健康保険証
  • 印鑑(認印可)

障害年金を受給している場合、障害年金の振込通知書等年金額が分かる書類

自立支援医療(育成医療)について

18歳未満で身体上の障がいを有する児童または当該障がいまたは疾患に係る医療を行わないことによって将来において障がいを残すと認められる児童であって確実な治療効果が期待し得る児童が対象となります。
医師の意見書をもとに判断し、医療が必要とする児童を対象に医療費助成が受けられます。

世帯の所得に応じて利用者負担額の上限額が設定されます。

申請手続き

手続きに必要な書類等

  • 身体障害者手帳(所持していない場合は省略)
  • 育成医療に関する意見書
  • 保護者の健康保険証
  • 印鑑(認印可)

自立支援医療(更生医療・育成医療)の申請先

保健福祉課障害福祉係 (電話0229-63-7871)
小野田福祉センター (電話0229-67-5100)
宮崎福祉センター (電話0229-69-5636)

この記事に関するお問い合わせ先

加美町保健福祉課

〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1

電話番号(福祉係)0229-63-7870
    (障害福祉係・健康推進係)0229-63-7871
    (保険給付係・高齢者福祉係)0229-63-7872
ファックス番号 0229-63-7873

お問い合わせフォームはこちら