加美町第3期健康増進計画・加美町自殺対策計画

更新日:2024年05月17日

げんき加美町21

加美町では平成31年3月に「げんき加美町21」として「加美町第3期健康増進計画」「加美町自殺対策計画」を策定し町民の方の健康づくりに取り組んでおりますが、策定から5年が経過したところで計画を見直し、令和6年3月に「加美町第3期健康増進計画(後期計画)」「加美町第2期自殺対策計画」を策定しました。

計画期間は「加美町第3期健康増進計画(後期計画)」「加美町第2期自殺対策計画」ともに令和6年度から令和10年度です。

基本理念 「健やかで 笑顔あふれる まち」

 町民一人ひとりが心身の健康づくりに取り組み、だれもが自立した生活を送ることができるよう、生活習慣病の予防や健康の保持増進に努め、健やかで元気に暮らせる町を目指します。
 町は保健・医療・福祉の総合的な施策の推進のもとに、この計画の基本理念である「健やかで 笑顔あふれる まち」の実現に向けた施策の展開を図ります。

詳しい内容は、こちらをダウンロードしてご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

加美町保健福祉課

〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1

電話番号(福祉係)0229-63-7870
    (障害福祉係・健康推進係)0229-63-7871
    (保険給付係・高齢者福祉係)0229-63-7872
ファックス番号 0229-63-7873

お問い合わせフォームはこちら