加美町男女共同参画プラン

更新日:2024年01月04日

概要

1.計画策定の趣旨

 本町における男女共同参画の取組みは、男女共同参画社会基本法に基づき、平成19年3月に「加美町男女共同参画プラン」を策定し、平成26年度を目標年次として、男女共同参画の推進に関する施策を推進してきました。この間、「男女共同参画社会の実現」への取組みは、徐々に広がりを見せてはいるものの、町内全域に浸透しているとは言い難く、男女共同参画社会の実現に向けては、なお多くの課題が残されています。

 また、平成27年には「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」(以下、「女性活躍推進法」という。)が成立するなど、社会情勢に変化が生じています。

 本計画では、これまでの計画に基づいて進めてきた施策の成果およびその課題や社会情勢の変化を踏まえつつ、引き続き、男女が性別による固定的役割分担意識にとらわれずに、互いを尊重し、対等な立場で社会のあらゆる分野に参画し、個性と能力を発揮できる社会の実現を目指します。

2.計画の位置づけ

 本計画は、本町における男女共同参画に関する行政運営の指針であるとともに、町民や企業、地域社会が一体となって男女共同参画社会の実現に向けて取組むための指針となるものです。

  1. 「男女共同参画社会基本法」第14条第3項に基づく、市町村の基本計画です。
  2. 同法に基づく国および県の「男女共同参画基本計画」を勘案して策定しています。
  3. 第2次加美町総合計画(加美町笑顔幸福プラン)の目標達成のための個別計画です。
  4. 本計画のうち「基本目標4 職場における男女共同参画の実現」の項を中心に、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号)第6条に基づく推進計画として位置づけます。

3.計画の期間

 第2次加美町総合計画(平成27年~36年)との整合性を図るため、計画期間を、平成29年度から平成36年度までの8年間とします。ただし、社会情勢の変化や計画の進捗状況などに応じて必要な見直しを行います。

4.計画の基本目標

  • 基本目標1.社会全体における男女共同参画の実現
  • 基本目標2.教育の場における男女共同参画の実現
  • 基本目標3.家庭における男女共同参画の実現
  • 基本目標4.職場における男女共同参画の実現
  • 基本目標5.地域社会における男女共同参画の実現
  • 基本目標6.地域防災における男女共同参画の実現

詳細については、こちらをクリックしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

加美町企画財政課

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-3115(直通)
ファックス番号 0229-63-2037

お問い合わせフォームはこちら