町長公務記録(令和6年6月)
6月23日(日曜日)
宮城・山形「絆」ツール・ド・347
ツール・ド・347に出席し、参加者に激励のことばをかけました。
このイベントは、国道347号線の通年通行を機に山形県尾花沢市・大石田町と宮城県加美町の交流を深めようと2017年から開始されたものです。
参加者に激励の言葉をかける町長
たくさんのご参加ありがとうございました
6月15日(土曜日)
鳴瀬川ダム仮排水トンネル着工式
鳴瀬川ダムの建設に向け、「仮排水トンネル」着手にかかる着工式が開催されました。石山町長は「大崎エリアでタッグを組み、工事関係者らの受け入れ態勢を整えていきたい。町として全力でサポートをすることを誓う。」と力強い祝辞を述べました。
晴れやかな笑顔で祝辞を述べる町長
伊藤環境大臣をはじめ、来賓のみなさんとともに工事成功を祈念した鍬入れ式
6月11日(火曜日)
特殊詐欺を始めとした犯罪から町民を守るための相互協力に関する協定式
加美町と加美警察署で、相互に特殊詐欺を始めとした犯罪防止を推進するため、協定を締結しました。
6月2日(日曜日)
第33回宮崎地区さなぶり大会
来賓として出席し、祝辞を述べました。
第33回という伝統ある行事に敬意を表明。
無事開催できたことにお祝いを述べました。
更新日:2024年06月25日