骨髄バンクドナー助成事業のご案内
骨髄・末梢血幹細胞の提供者の負担を軽減し、骨髄移植の推進を図るため、日本骨髄バンクを介して骨髄等の提供を行った方に助成金を交付します。
助成対象となる方
次の1から4のすべてに該当する方
1.骨髄等を提供した日(最終同意をした後に骨髄等の提供が中止された場合は、最終同意をした日)において、加美町内に住所を有すること
2.ほかの法令等により助成金に相当する補助金やこれに類するものの交付を受けていないこと
3.町税等の滞納がないこと
4.暴力団等と関係を有していないこと
助成金額
下記の骨髄等の提供のための通院または入院、面談の日数1日につき2万円。1回の骨髄等の提供につき14万円を上限とします。
1.最終合意のための面談
2.健康診断のための通院(最終同意以降の通院に限る)
3.自己血採血のための通院
4.骨髄等採取のための入院
5.上記の他、骨髄等の提供に関して骨髄バンクが必要と認める通院等
※骨髄等の採取術またはこれに関連した医療処置によって生じた健康被害のためのものを除きます
申請方法
申請書に次の1と2の書類を添付して、骨髄等の提供が完了した日または中止にした日から1年以内に保健福祉課健康推進係に提出してください。
1.骨髄バンクが発行する、骨髄等の提供が完了したことを証明する書類の写し(最終同意以降に骨髄等の提供が中止になった場合には、最終同意をしたことを証明する書類または中止を証明する書類等の写し)
2.振込先口座の通帳の写し(申請者本人名義の口座)
骨髄バンクドナー助成金交付申請書様式
この記事に関するお問い合わせ先
加美町保険健康課 健康推進係
〒981-4252
宮城県加美郡加美町字西田四番7番地1
電話番号 0229-63-7871
ファックス番号 0229-63-7873
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2022年10月01日