加美町産くさそてつ(こごみ)の採取・出荷について
加美町産のくさそてつ(こごみ)については、福島第一原子力発電所事故に伴う放射性物質の影響により、平成24年5月2日から出荷が制限されていましたが、その後のモニタリング調査の結果,安全が確認されたため、平成27年5月25日付けで出荷制限が解除されました。
今後、加美町産くさそてつ(こごみ)の出荷については、出荷者の認証登録が必要になります。
登録申請の手続き
加美町産くさそてつ(こごみ)の販売・出荷を予定されている方は、登録申請を行ってください。
提出書類




提出先
- 加美町 農林課
申請書様式及びメッシュ図面の入手方法
申請書の記入方法等
- メッシュ図面の採取(予定)地のます目を塗りつぶす。
- 登録申請書に必要事項を記入する。
『採取地』欄には、1で塗りつぶしたメッシュ番号を記入する。 - 登録申請書にメッシュ図面を添付して、加美町農林課に提出する。
登録抹消の手続き
出荷を中止する認証登録者の方は、出荷中止を届け出てください。
提出書類
提出先
- 加美町 農林課
関連要綱
この記事に関するお問い合わせ先
加美町産業振興課
〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
電話番号 0229-63-3408(直通)/0229-63-6000(観光担当)
ファックス番号 0229-63-3398
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2021年04月01日