加美町美しいまちなみづくり検討委員会

更新日:2021年04月01日

道端に、遊歩道が整備された小川が流れている写真
青空の下に、黄金色の田んぼが広がっている写真

 加美町では、住民のみなさんが「この町に住んでよかった」と誇れるような町を目指して、豊かな自然に恵まれた加美町らしいまちなみを形成するために、平成24年度から「美しいまちなみづくり100年運動」に取り組んでいます。

 「加美町美しいまちなみづくり検討委員会」は、平成25年10月に設置され、加美町景観計画の策定に関して、加美町らしい景観の形成に向けて目指すべき方向性や、その目指すべき姿に向けての取り組みなど必要な事項について審議を行ってきました。
 計画案の作成にあたっては、多くの住民の方々のご協力を得ながら、まちづくりオーラルヒストリー調査や景観調査といった地域資源調査とワークショップを実施しました。本委員会では、資源調査の結果をもとに8回にわたる会議の中で委員から活発な意見や提案をいただき「加美町協働の景観まちづくりプラン(案)」として取りまとめ、平成27年3月18日に町長へ提言をしました。

加美町協働の景観まちづくりプラン(案)手交式

日時

平成27年3月18日(水曜日) 午後3時30分~

場所

加美町役場 3階 第一会議室

委員会のメンバーが集まり、書類を手にしてカメラに見せている手交式の写真

委員会の目的

 加美町が目指す「美しいまちなみ」の方向性や、その目指すべき姿へ向けて町民や地域コミュニティ、行政等の各々の役割をまとめた「加美町景観計画」を策定するために、検討・協議を行う。

委員会の構成

 検討委員会は、委員12人以内で組織され、景観に関する学識経験者(大学教授)のほかに一般公募による町民などを委員とします。

敬称略

委員会の構成の詳細
氏名 所属
委員長
後藤 春彦
早稲田大学創造理工学部長
副委員長
大場 幸
ドイツ視察研修参加者、加美町教育委員
森山 雅幸 宮城大学食産業学部教授
今藤 紀雄 ドイツ視察研修参加者
三浦 早苗 ドイツ視察研修参加者
三嶋 弘美 ドイツ視察研修参加者
内海 信 ドイツ視察研修参加者
齋藤 實 一般公募
高橋 庸介 中新田地区商店街にぎわいづくり委員会
高玉 伸一 小野田地区商店街にぎわいづくり委員会
斎藤 せい子 宮崎地区商店街にぎわいづくり委員会
清野 隆 加美町地域おこし協力隊

委員会の開催状況

委員会の開催状況の詳細
日時 場所 内容
第1回 平成25年10月25日(金曜日)
午後3時~5時10分
加美商工会
2階
会議室
  1. 加美町美しいまちなみづくり100年運動と美しいまちなみづくり検討委員会について
  2. 加美町の景観に関する調査について
  3. 加美町らしい景観形成に向けて
第2回 平成25年12月13日(金曜日)
午後3時~5時10分
加美町役場
3階
第一会議室
  1. 景観まちづくり町民ワークショップの開催報告
  2. まちづくりにおける主題と具体的な方針
  3. 景観計画における基本的な方針について
第3回 平成26年3月3日(月曜日)
午後3時~5時10分
加美町役場
3階
第二会議室
  1. 景観計画の基本方針(案)について
第4回 平成26年4月30日(水曜日)
午後2時~4時
加美町役場
3階
第一会議室
  1. 景観調査の結果のまとめ
  2. 今年度のスケジュールについて
  3. 景観まちづくりのプラットフォーム
第5回 平成26年6月27日(金曜日)
午後7時~9時
加美町役場
3階
第一会議室
  1. 第一回ワークショップの成果報告と分析
  2. 第二回ワークショップの実施内容について
  3. 検討委員会の今後の位置付け
第6回 平成26年8月1日(金曜日)
午後6時~午後7時40分
加美町役場
仮設庁舎
第一会議室
  1. 第二回ワークショップの成果報告と分析
  2. 第三回ワークショップの実施内容について
  3. 加美町景観基本計画とまちづくりブックの方針
第7回 平成26年10月3日(金曜日)
午後6時~午後8時
加美町役場
仮設庁舎
第一会議室
  1. 第三回ワークショップの成果報告
  2. 加美町景観基本計画の内容について
第8回 平成27年3月18日(水曜日)
午後1時30分~
午後3時30分
加美町役場
3階
第一会議室
  1. 加美町協働の景観まちづくりプラン(案)について

この記事に関するお問い合わせ先

加美町ひと・しごと推進課

〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地

電話番号 0229-63-5611(直通)
ファックス番号 0229-63-2037

お問い合わせフォームはこちら