第3回加美町総合計画審議会
概要
日時 令和6年11月29日(金曜日)午後2時から
場所 中新田公民館 第1・第2研修室
加美町総合計画審議会は、条例に基づき設置する町長の諮問機関で、加美町の今後のまちづくりの指針となる総合計画の策定や変更に関する調査審議や、客観的な成果検証などを行う組織です。審議会委員は30人で構成され、上記の日程で、第3回加美町総合計画審議会を行いました。
今回は、これまでの策定状況の経緯、加美町総合計画基本構想(素案)、加美町総合計画基本計画(素案)の検討を行いました。
次回の審議会は、令和7年2月中に開催、計画案および答申案の検討を行います。
第3回加美町総合計画審議会資料
1.第3回加美町総合計画審議会次第 (PDFファイル: 56.0KB)
2.第三次計画加美町総合計画策定に係るこれまでの経緯(資料1) (PDFファイル: 318.3KB)
3-1.基本構想_第3回審議会用(資料2) (PDFファイル: 3.5MB)
3-2.基本概念(案2-3修正)(資料2-1) (PDFファイル: 1000.3KB)
3-3.表紙イメージ(資料2-2) (PDFファイル: 461.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
加美町企画財政課 企画政策係
〒981-4292
宮城県加美郡加美町字西田三番5番地
電話番号 0229-63-3115(直通)
ファックス番号 0229-63-2037
お問い合わせフォームはこちら
更新日:2024年12月25日