子育て応援出産祝金 第1子から支給します
支給の目的
平成26年4月1日から、子育てしやすい環境づくりをすすめるなかで、加美町に引き続き1年以上住所を有し、第3子以降の子を出産したときに支給していた出産祝い金を、第1子目から支給することになりました。育児に要する経費の経済的支援を行い、加美町の未来を担う子どもの出産を奨励するとともに、児童福祉の向上に寄与することを目的としています。
支給の対象者
出産祝い金の支給を受けることができるのは、加美町に引き続き1年以上住所を有する出生児の父又は母のいずれかです。
支給額
出産産祝い金の支給額は次のとおりとなります。
第1子、第2子は20,000円分の商品券
第3子以降は50,000円分の商品券と現金50,000円
※商品券は保護者の住所地の加美商工会各地区で発行するものとなります。
申請の手続き及び支給方法
申請は出生届時に「加美町子育て応援出産祝金支給申請書」を各支所窓口、または、子育て支援室に提出してください。商品券の受け取り方法は、送付される通知書及び受領書を持って各地区商工会で受けとってください。第3子以降の現金の支給は、お届けの口座へ振り込みとなります。
申請に必要なもの
印鑑
第3子以降出生の場合は振込先が確認できる通帳など

登録日: 2014年3月26日 /
更新日: 2014年4月1日