チリ共和国パラリンピック選手団事前合宿5日目
チリ共和国パラカヌー選手団 事前合宿5日目
令和元年8月30日(金曜日)合宿5日目 雨
Buenos dias(ブエノス ディアス)
おはようございます。
合宿中、選手団が食事でお世話になっている〈林泉館〉さんです。
毎回美味しい食事を用意してくださり、選手団はとても感謝しています。
今日の朝食です。
今日は朝食後、すぐにカヌー競技場へ移動しました。
10時からNHKの密着取材がありました。
カヌーに乗り込むロビンソン選手とカテリン選手
「CHAO~!」
練習前に笑顔のカテリン選手
昼食後も引き続き取材があり、終了しました。
この模様は9月9日18時10分からの番組「てれまさむね」で放送される予定です。
午後は、宮城県高等学校カヌー新人選手権大会開会式に参加しました。
その後、事前合宿について記者会見をしました。
選手とがっチリ握手
来町して5日目が無事終了しました。
明日8月31日、9月1日はオフです。
午前中は町長とカヌーに乗る予定で、選手団が最初からとても心待ちにしていました。
それではまた明日。
buenas noches (ブエナス ノーチェス)
おやすみなさい
合宿期間中の選手団のスケジュール〈予定〉
8月26日~8月30日 練習(終了)
8月31日~9月 1日 オフ
9月 2日~9月 3日 練習
9月 4日 交流事業「南三陸町(志津川高校)との交流会」
9月 5日~9月 6日 練習
9月 7日 交流事業「防災運動会(東北福祉大×鹿原小学校)」
9月 8日 事前合宿終了、パラリンピックテストイベントに出場のため東京へ出発
9月16日 帰国
