加美町立広原小学校
学校教育目標
豊かな心を持ち,自ら考え,たくましく生きる人間の育成
学校経営の重点
【思いやりのある子ども】
1 自己肯定感と友だちへの思いやりの育成
①縦割り活動の充実
②ペア学年の活動の充実
③特別な教科道徳の時間を要とした指導の充実
2 志教育の推進
①小中交流・小小交流,幼保小交流の充実
②広原小学区の特色とよさを生かした教育課程の充実
③地域人材の積極的な活用
3 「魅力ある学校づくり」の推進
①児童の意識調査の実施,目標設定シートの作成
②課題解決の実践(児童の居場所づくり,絆づくり,授業づくり)
③中新田中学校との連携
【進んで学ぶ子ども】
1 基礎的な学力の定着と活用する力の伸長
①教科指導力の向上
②学習習慣,学習意欲の形成
③学習環境基盤の充実
【たくましい子ども】
1 健康な体づくりと運動能力の向上
①たくましい体力づくりの充実
②生活リズムの習慣化と健康教育の推進
2 家庭や地域,関係機関と連係した防災教育の推進
①様々な状況を想定した避難訓練の企画・実施
②自ら危険を予測し,回避する能力を高める学校安全教育の推進
学校の紹介(学校の沿革)
学校からのお知らせ
学校行事・学校だより「松かげ」
学び場紹介コーナー
家庭学習で活用できる学び場を紹介します。どうぞご活用ください。
ホームページ編集方針

登録日: 2014年10月8日 /
更新日: 2020年12月25日